運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
117件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-03-13 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第3号

その状態で一九六八年に小笠原返還となったわけですけれども、そのときには、もともとの、小作人だった方々農地解放を何しろしていませんから、小作人だった方々権利をどう守るのかという議論があって、そして特別賃借権という小笠原特有の制度を設けてそういう方々の帰島を促す措置をした。これは当時の知恵なんでしょう。  

津村啓介

2019-03-13 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第3号

これも特措法のときにしかアンケートをされていないわけですけれども、今回、大臣が、今現在住んでいらっしゃる島民方々の意向というものに基づいていろいろなことを決めているということを先ほどからおっしゃっていますし、もう一つの要素は、小笠原については強制的に移住させたという戦時中の経緯がありますので、それが小笠原返還後に、欧米系方々返還前ですけれども、日本系方々返還後に帰島を許されたという経緯の中

津村啓介

1995-11-09 第134回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

これがもとになって小笠原返還沖縄返還につながっていったという事実があるわけであります。  そういうわけで、六〇年安保と旧安保を比べますと、非常に日本に、何と申しますか有利なといいますか非常に変わったことがこうやって改めてわかるわけであります。  こういうことを経ながら、申し上げましたように長年推移してきたわけでありますが、最近冷戦が終わった。

渡瀬憲明

1985-02-21 第102回国会 衆議院 予算委員会 第15号

それから佐藤正二政府委員「いずれにせよ、小笠原返還協定の際には当然話になると思います。」やっているじゃないか。話し合いやってるじゃないの。やってないで勝手に、あなたの方はやってるというのを隠して、そして合意をしない。なぜ話し合いをして合意をしないのですか。問題にならない。大臣、答えなさい。こんなその当時のことをわからぬ連中に聞いたって話にならぬ。

岡田利春

1979-03-22 第87回国会 参議院 建設委員会 第5号

○国務大臣中野四郎君) たとえば、四十三年の四月五日に小笠原返還協定調印ができておりますね。同時にこれ、六月二十六日返還が実施されますと同時に、小笠原村を設置いたしまして、東京都の小笠原支庁の所管としてすでに行政上の措置は、そういうようなたてまえはとっておるわけであります。まあ現実の問題は、いま局長が答弁したような事実関係によるものでありましょうけれども。

中野四郎

1972-03-22 第68回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

結党以来、その外交方針というものは、一切の軍国主義思想及び行動に反対し、世界国民の協力による恒久平和の実現を期す、という精神を綱領に高く掲げて、戦時中の秘密外交の打破、不平等条約の廃棄、日本完全独立ということを目ざして、私たちは当初は、領土問題に関しては、戦争責任を持つ当時の自由党なり民主党の虚脱状態を排して、国民戦争責任はない、領土は国民のものであるという観点に立って、南樺太千島沖繩小笠原返還

戸叶武

1971-12-17 第67回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

ありませんけれども、あるいは奄美返還におきましても、あるいは小笠原返還におきましても同様の措置をしておる。で、その結果一体どういう問題が起こってくるかと、こういいますると、この個人請求権を放棄する、それは、政府の持っておるところの外交保護権を放棄するということでございますが、その影響を受けまして個人が困る。

福田赳夫

1971-12-15 第67回国会 参議院 沖縄返還協定特別委員会 第6号

地図でもおわかりだと思いますが、ロランCによりますと、潜水艦位置測定というものは、ただいま総理にお見せいたしました地図によっても明らかなごとくに、フィリピングアム南鳥島——南鳥島硫黄島は、せんだっての小笠原返還協定のときにもロラン基地は残っております——十勝太と結びますと、この面積が大体中国本土と同じような面積になる。

青島幸男

1971-12-09 第67回国会 参議院 沖縄返還協定特別委員会 第3号

それから四十三年の小笠原返還協定の中で唯一の米軍基地として残されましたロラン局もございまして、これは南鳥島とそれから硫黄島にあるわけです。北海道の十勝太にもあるわけです。そうすると、はなはだしいことは、十勝太——地図の上のことを御想像いただきたいんですけれども、十勝太沖繩と結びまして、フィリピンを結びまして、グアム南鳥島を結びますと、ロランのネット・ワークの中にすっぽりおさまってしまいます。

青島幸男

1971-12-09 第67回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第11号

○松浦(利)委員 だから、道路の問題についても、極端に言うと、小笠原返還のときには道路、飛行場という不動産は無償引き継ぎですね、これは。小笠原返還のときには、道路その他は沖繩に比べて問題にならない施設だけれども、内容的には施政権者住民福祉として行なったという、そういった理論の上に立って無償で引き継がれておるのですよ。

松浦利尚

1971-12-08 第67回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会公聴会 第1号

さきに、小笠原返還協定のときに、それに伴う措置法ができましたけれども、あの悪法ですら、土地使用する場合は、当該土地区域並びに使用の方法及び期間、そういうものを所有権者に通知をすることになっておるんですね。しかし、この法案の場合には一切そういうことも必要ない。だから、小笠原特別措置法以上のひどい法案である。

藤島宇内

1971-12-01 第67回国会 参議院 本会議 第11号

この規定は、わが国の独立回復時に行なわれたいわゆる岡崎・ラスク交換公文方式や、奄美小笠原返還協定にあった特定用地の引き続き使用を許すとの規定を設ける方式を排除したものでありまして、これにより日米間における施設区域提供手続については、本土と同一の方式をとることとしているのであります。  

福田赳夫

1971-11-16 第67回国会 衆議院 沖縄返還協定特別委員会 第6号

しかし、この問題は、小笠原返還の直前にわが党の岡田春夫委員質問をいたしております。当時の外務大臣三木さんは、小笠原返還になったとき統一見解を出しますと言われたが、そのまま統一見解が出されていない懸案の問題であります。したがって、ここでひとつ、もしございましたら、統一見解をお伺いしたい。

楢崎弥之助